0
¥0

現在カート内に商品はございません。

営業日カレンダー

営業日カレンダー
(メール対応・発送業務)

■赤背景の日は休業日です

SNSアカウント

ヤマラッキョウ ポット苗

通常価格:¥660 税込
¥627 税込
商品コード: 1674
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ヤマラッキョウ
【年 生】 多年草(宿根草)
【花 色】 紫
【花 期】 秋
【草 丈】 30cm
【日 照】 日向
【耐寒性】 寒さに強い(耐寒性あり)

秋の山道を歩いていると、ふと足元に小さなピンクの花が風に揺れているのを見つけることがあります。
それが「ヤマラッキョウ」です。

名前の通り、ラッキョウの仲間でありながら、野に咲くその姿はどこか控えめで上品。
淡い紫紅色の花がこんもりと集まって咲く様子は、まるで野のブーケのようで、見る人の心をほっと和ませてくれます。

「ヤマラッキョウ」は日本各地の山地や草原に自生する山野草のひとつで、秋の訪れを告げる花として古くから親しまれてきました。
その花姿は楚々としていながらも、どこか芯のある強さを感じさせます。
可憐なのに丈夫――それがヤマラッキョウの魅力です。

庭や鉢で育てると、自然の風景をそのまま小さな空間に閉じ込めたような風情が生まれます。
特に、秋に咲く花が少なくなる季節に彩りを添えてくれる存在として、山野草愛好家の間ではとても人気があります。

花が開くのは10月頃。
一つひとつの花は星のような形をしており、群れ咲く姿はまるで夜空の星が地上に舞い降りたよう。
日差しを受けてきらめくその花は、風にそよぐたびに軽やかに揺れ、自然のリズムを感じさせてくれます。

また、花の後には小さな球根が地中に残り、翌年も同じ場所から芽を出します。
そんな生命力もまた、ヤマラッキョウが山野草として愛される理由のひとつです。

野趣あふれる姿ながら、鉢植えやロックガーデンにもよく合い、他の山野草と組み合わせても美しい調和を見せます。
ホトトギスやリンドウ、ダイモンジソウなど秋咲きの山野草と並べると、季節の移ろいを感じるやさしい風景を作ることができます。

「ヤマラッキョウ」という名前の由来は、野生のラッキョウを意味することから。
地下には食用のラッキョウに似た小さな球根があり、香りもほんのりラッキョウに似ています。
ただし観賞用の山野草として扱われることが多く、食用には適していません。
花の可愛らしさを楽しむ植物として育てるのがよいでしょう。

丈夫な性質で、寒さにも比較的強く、育てやすい点も魅力です。
ただし、過湿を嫌うため、水はけの良い環境を整えることがポイント。
自然の山肌を思わせるような、やや乾き気味の土が好みです。

四季の中でも特に秋の庭を彩る存在として、「ヤマラッキョウ」はとても重宝します。
花が終わった後も、細い葉が冬まで青々としているので、寂しくなりがちな花壇や鉢に生命感を与えてくれます。
控えめで飽きのこない美しさは、毎年見るたびに新鮮な感動をもたらしてくれるでしょう。

【育て方のポイント】

・日当たりの良い場所から半日陰まで育ちます。できるだけ明るい環境で育てましょう。
・用土は水はけの良い山野草用培養土、または赤玉土と軽石を混ぜたものがおすすめです。
・水やりは「乾いたらたっぷり」が基本。常に湿った状態を避け、根腐れに注意します。
・春から初夏は成長期。肥料は控えめに、緩効性の有機肥料を少量施します。
・夏は休眠気味になります。風通しの良い場所で涼しく管理してください。
・冬は地上部が枯れますが、球根は生きています。霜よけを軽くして春の芽出しを待ちましょう。
・2〜3年ごとに株分けを行うと、株が若返り花付きもよくなります。

ヤマラッキョウは、華やかではないけれど、どこか心に残るやさしい花。
日々の暮らしの中で、自然の息づかいを感じたいとき、そっと寄り添ってくれる存在です。

鉢の中に小さな秋の野をつくる――
そんな楽しみを与えてくれるのが、ヤマラッキョウという山野草です。

【苗のポットサイズについて】

商品に「10.5p」または「3号」などの表記がある場合、使用するポット(鉢)の直径を示します。

(10.5pは10.5センチ、3号は9センチ[1号=1寸約3センチ]の直径の鉢)。

特別表記がない場合は通常9cmポットを主に使用していますが、入荷時の状態などにより変わる場合もあります。



【苗の状態について】

商品画像はイメージです。
販売する苗は休眠期、成長期、開花期、花後、植物のサイクルに伴い状態が違います。具体的には下記の状態でお届けする場合があります。

・休眠期…地上部が無い、または枯れている状態。地下部のみで休眠中。

・生育期の前半…前年の枯れ葉が残っている・花が無い、丈が短い。

・鑑賞適期…花・葉が鑑賞できる。

・生育期後半…姿が乱れ枯れ葉が目立つなど

お支払い・配送ガイド

お支払い方法

決済方法

  • クレジットカード: VISA, MASTER, JCB, AMEX対応
  • 代金引換が利用できます
  • 銀行振込の振込先はゆうちょ銀行

お届けについて

ゆうパック

  • 佐川急便(飛脚宅急便)または日本郵便(ゆうパック)でお届けします。/li>
  • 日曜祭日のは発送業務とお受注・お問い合わせへの応対は、お休みさせていただいております。お休みの間にいただきましたご注文・お問い合わせにつきましては翌営業日に返信させていただきます。

送料について

  • 北海道:1150円
  • 東北・関東・信越・東海・関西:840円
  • 中国・四国:1000円
  • 九州:1140円
  • 沖縄:1760円

商品代10,000円以上で送料無料!

返品について

  • 植物のため、お客様都合の返品は不可
  • 破損があれば配達員に返品をお申し出ください
  • 商品不足の場合は到着後3日以内にご連絡ください

店舗のご案内

やましち山野草店
長野県上上高井郡小布施町小布施781番地
TEL: 026(247)2032

最低購入金額のお願い

一回のご注文は1500円以上でお願いします。

お問い合わせ

メール: shop807@yamanohana.com

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿